■-目次-■
女性起業家や個人事業主に本当に必要な金融機関を考えてみる
金融機関って聞くと、すぐイメージが浮かぶのはメガバンク。ただ、大企業ほどの信頼や実績のない個人事業主にとって本当に必要な金融機関は、必ずしも大手のメガバンクとは限らないのです。個人事業主や女性起業家にとって本当に助けになる金融機関とはどこかを、まとめていきます。
メガバンクは冷たい
起業するタイミングで行って口座を作ろうとしてメガバンクに出向いたとしても窓口では残念ながらと、ほぼ断られます。サラリーマンの時にはニコニコしながら口座を作ってくれた行員も起業した途端、他人のように冷たい対応になるんです。
起業の時にメガバンクで口座を開設するということは有用ではありません。融資をしてくれるわけでもなく、また会社に来てもくれません。
メガバンクにとって、個人事業主やフリーランスは取るに足らない存在なのです。
個人の起業において大事なのは地銀と信金
起業してからではなく、あらかじめ起業前に近所の地銀や信金などに個人口座を作っておくのがよいです。起業したタイミングで会社の口座開設の相談にいきます。
地銀や信用金庫も信頼が大事なので、できればそれより前から積立預金などで、信頼を積み上げておきましょう。
個人での起業というのはすべてゼロからのスタートであり、実績がなければ当然も銀行からの信用もゼロの状態です。
起業してから「法人口座が作れない!」と嘆いてしまう前に、先にまずは個人口座を作って置くことで、少しずつ信用を積み立てていくのです。
そうしておくことで起業後、法人口座もスムーズに作ってもらえますし、融資の相談もできます。
メガバンクからみた個人事業主、地銀からみた個人事業主
メガバンクは見た目やブランドはかっこいいかもしれないけれど、個人で起業した途端に冷たい態度です。見かけのブランドより、「本当に大切な客として扱ってくれるか」が大事だと思うわけです。地銀や信用金庫から見ると、起業した後でも、あなたは大切なお客様。大切にしてくれるところを優先させて、今から準備しておきましょう。
コメントを残す